堀田との1 on 1セッションを通した
研究スポンサー募集
認知科学とAIの研究・執筆活動を支援していただける方を募集しています。堀田のコーチング・アドバイザリーセッションや最新の知見やプログラムに先行アクセスできるメンバーシップです。
プロトタイプではなく、実際のビジネスで使える本格的なAIスキルを身につける
認知科学とAIの最新知見を週1回お届け
堀田が週1回配信する、読みながら内省が進むコラム。認知科学とAIの知見から、人間の心の奥底にある仕組みを観察し、気づきを深めていきます。自己変容、人間関係、ビジネスまで、心の動きを軸にした洞察あふれるコラムをお届けします。
note.com/hajime_institute で過去の記事を公開中。 一部は有料ですが、メールサブスクリプションなら無料で読みながら内省が進むコラムを受け取れます。
実際のコラムを見る →週1回、読みながら内省が進むコラムをお届けします
いつでも配信停止可能。プライバシーを保護します。
単なるDXの教科書ではありません。技術の進化に人や組織の意識が追いつかない現状を打破するため、10年以上先の世界を映像レベルで描き出し、そこに自分がリアルに生きていると感じることで、脳が現実を"古い常識"として塗り替えていく思考法を提唱。
「人はやらされ感では動かない」という壁を突破するためにまとめた一冊。認知科学や心理学の知見をベースに、人やチームが"内側から動き出す"ためのリーダーシップの在り方を体系化。
「AIをどう導入するか」ではなく「AIでどう勝ち続けるか」という問いに真正面から答えた本。AIを戦略デザインの中心に据え、持続的に競争優位を築くための「ダブルハーベストループ」を提唱。
日本が直面している最大の課題は「人口減少による労働力の喪失」。25年の間に1,000万人もの働き手が消え、GDPが110兆円も失われる危機を、AIエージェントが解決する。人に代わって自律的に仕事をこなすAIエージェントが、日本再成長の切り札となる。
Hajime Instituteの研究・執筆活動を支援してくださる方々を対象にしたメンバーシッププログラムです。堀田とのZoomセッション、試作段階のAIプログラムへのアクセス、Premium Reportへのアクセスなど、様々な特典をご用意しています。
ACT(Acceptance and Commitment Therapy)に基づく科学的な変容的コーチング。心理的柔軟性を向上させ、真の自己変容を実現します。
コーチング詳細を見る※原則的に1年分の一括前払いになります
お問い合わせ・申し込み →メンバーシッププログラムや書籍について、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただいた内容について、2営業日以内にご返信いたします。